Instagramを中心としたインフルエンサーPRの「Find Model」 登録インフルエンサー1.2万人&総リーチ数3.6億フォロワー突破
2025年7月18日 |
![]() |
ソーシャルワイヤー株式会社 |
Instagramを中心としたインフルエンサーPRの「Find Model」 |
ソーシャルワイヤー株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:矢田 峰之)が提供するインフルエンサーPRサービス「Find Model(ファインドモデル)」は、直接アサインできる登録インフルエンサーが12,000人、のべ総リーチ数3.6億フォロワーを突破いたしましたのでお知らせいたします。 https://find-model.jp/influencer/ ■「Find Model」について Find Modelは、2018年5月に当社グループのサービスとして始動して以来、航空会社・旅行代理店から化粧品、日用品、飲食、スポーツ、ファッション、美容・ペットグッズまで、上場企業を中心とした多様な業界で16,500件超のPR施策を支援してきました。 登録インフルエンサーとは綿密にコミュニケーションを取り、丁寧なクリエイティブサポートを行うことで、高い満足度と評価を獲得しています。 このような活動にあわせ、広告主企業の多岐にわたる様々なPR案件へ網羅的に対応していくため積極的に登録インフルエンサー獲得に努めた結果、この度、直接アサインできる登録インフルエンサー12,000人、のべ総リーチ数3.6億フォロワーを突破することになりました。 国内のインフルエンサーマーケティング市場は成長曲線が鈍化する気配を見せず、2024年時点で約860億円(前年比+16%)に達しました。予測では、2025年には1,000億円を突破し、2027年には1,300億円、2029年には1,645億円へと拡大すると言われております。 成長を牽引しているのは、YouTube・Instagram・X・TikTokの各プラットフォームでの広告予算増加に加え、縦型ショート動画の普及やライブコマースの台頭です。費用対効果を高める目的でマイクロ/ナノインフルエンサーを起用する企業も増え、ユーザー生成コンテンツ(UGC)の二次活用がクリエイティブ量産を後押ししています。こうした環境整備により、インフルエンサーはブランドと生活者の信頼関係を築く媒体として、今後も企業のマーケティング投資を惹きつけると考えられます。 当社としても、この成長機会を確実に捉えるため、登録インフルエンサー基盤の拡充とデータドリブンな運用体制の高度化を継続し、クライアント企業に対してより効果的なインフルエンサーPR支援を提供してまいります。 ■登録インフルエンサー・実施したPR案件実績は以下のとおりです ■直近の導入事例 【インバウンド観光】海外フォロワー2,000人増!インバウンド向けInstagramキャンペーン&広告配信の成功事例を解説! https://find-model.jp/case/detail/45 【自治体PR】Instagramキャンペーン&広告配信で1,400人超のフォロワーを獲得した成功事例を解説!(北海道 恵庭市) https://find-model.jp/case/detail/44 【イベント集客】平均の3倍!「過去最大の来館者数」を記録したインフルエンサーPR×広告配信の施策事例を解説! https://find-model.jp/case/detail/41 |
■ 会社概要 商号 : ソーシャルワイヤー株式会社(証券コード:3929) 代表者 : 代表取締役社長 矢田 峰之 所在地 : 東京都港区新橋1-1-13 アーバンネット内幸町ビル3階 設立 : 2006年9月 事業内容:インフルエンサーPR/リリース配信/クリッピング/ 取引先反社チェック/クラウド翻訳 URL : https://www.socialwire.net/ |
【本内容に関するお問い合わせ先】 ソーシャルワイヤー株式会社 Find Model運営事務局 担当 :岡田 電話 :03-5363-4883 メール:support@find-model.jp |
【本リリース・報道関係者からのお問い合わせ先】 ソーシャルワイヤー株式会社 管理部 経営企画Gr. 担当 :笹川 電話 :03-5363-4880(受付時間:平日9時~18時) メール:pr@socialwire.net |